マナーってなんだろう??
皆さんお久しぶりです☆VoのMARUです‼︎
FMさがみ HOT839 も決定し、1回目の収録もバッチリ終えてきました。
皆さんのおかげでこういうチャンスをいただけてホントに感謝です。
改めてありがとうございます\\٩( 'ω' )و ////
今まで、自分の個人のTwitterでポロリ ポロリと呟くだけでしたが…
気が向いた時など、ブログを書いていこうかなぁなんて気になったのでw
これからKENTAさんの合間に登場するかも知れませんのでよろしくお願いいたします。
ガッツリの内容になったり、くっだらない事書いたり…
少しだけ【Vo MARUの頭の中】をのぞいてる感じになってくれたら嬉しいです。
さて…タイトルにしました【マナーってなんだろう】
少し前に、プロ野球のダルビッシュ有選手のお箸の持ち方の呟きが話題になっていました。
【箸の持ち方が変】ってやつです。
確かに変だった(°▽°)w
・マナーが云々
・親にきちんと教えて貰えなかったんだな
・育ちを疑う
という否定的な意見はもちろんですが中には…
・箸なんて自分が持ちやすいように持てばよくない?
・人に迷惑かけてないじゃん
など擁護するコメントも多く見受けられました。
そこで私は思ったのです…
【マナーってなんだろう?】
私も子供の頃、箸の持ち方は母親に散々言われました。
だからかもしれないけど、箸の持ち方が変な人を見ると残念に感じるし、カッコ悪いと感じるのです。
食べ方が汚い人と同様に外であまり一緒に食事をしたくありません。何故なら…
『私が』見ていて不快だから←ココ重要‼︎
ぶっちゃけ私も箸の持ち方変だったんです。
小学3年生位の時だったかな?親に言われてたけど直らなかった。ってか直さなかった。
だって、正しい持ち方って「自分にとって」は持ちにくかったから…
けれどあることがキッカケに速攻で直しました。それは…私の母親の友達に…
【MARUちゃんも箸の持ち方変だね】
と言われたんです。
その事は今も鮮明に覚えています。だってめちゃくちゃショックだったから。
母親ではなく赤の他人の第三者の意見つまり、世間的におかしい事なんだって気付かされました。
私がこういう経緯があった上で箸の持ち方を直しているから余計に…
【小学生でも意識したら直せるのに、大人のこの人は何故そんなこともできないのだろう】
という目で見てしまうのです。
けれどそういう人が【マナーってなんだろう】って考えた事無かったらそりゃ意識すらしないですよね。
そこで話が戻るわけです。
【マナーってなんだろう】
私が考えたのは…マナーって…
【思いやり】
なんじゃないかなって思うんです。
広辞苑とかには「行儀・作法」って書いてあるけど、それだと私は全然しっくりこなくて…
なんのため?誰のため??って考えてみたんです。
多分…たぶんだよ??
自分だけじゃなくて、自分を見てくれてる人、自分と一緒に居てくれる人。要は…
【自分の周りに居てくれる人】
その人を意識しての労りだったり、優しい気持ちだったりを態度とかを所作とかで表現してるんじゃないかなって思ったのです。
・一緒にいる人を不快にさせないために
・より自分との時間を素敵なものに感じて貰うために
・自分をより美しく見せるために
そう考えたらなんとなく私はしっくりきたんです。
・タバコのマナー
・エスカレーターのマナー
・手紙のマナー
いろいろ【マナー】って色々あるけれど、私は…
マナー=思いやり
こういう考え方に至ったのですが…
どうですかね???
長々とここまで読んでくださり、ありがとうございました☆
毎日、頑張るアナタにニジュウマル◎
ROCKEJOKER VoのMARU でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
0コメント